
STAFF/指導員

当社は、横浜Fマリノス下部組織で育ったメンバーにて指導員を構成し、「共通したサッカー観」、また、「共通した選手育成に対する理解」を強みとして持ちながら、クラブを運営しております。
子供たちの未来に触れる責任は非常に重く、大きく、大変なことばかりですが、私たちはいつも笑顔を忘れずに、やりがいのある人生を一緒に楽しんでいます。

臼杵 尊士/うすき たかし
ライオンズSC代表
生年月日 1980.1.22(38歳)
サッカー(横浜マリノスJY新子安-日大藤沢高-産業能率大)
フットサル(PSTCロンドリーナ/湘南ベルマーレ-ライオンズフットサルクラブ)
指導歴(日大藤沢高-ライオンズフットサルクラブ-ライオンズSC)

井浦 亮太/いうら りょうた
ライオンズSC/U-13監督/2018-19年度
生年月日 1981.4.23(37歳)
サッカー(横浜マリノスJY追浜-衣笠中-逗葉高-東京YMCA)
フットサル(ライオンズフットサルクラブ)
指導歴(城北ファイターズ-ライオンズSC)

石館 明/いしだて あきら
ライオンズSC/U-15監督/2018-19年度
生年月日 1979.10.25(38歳)
サッカー(横浜マリノスJY新子安-横浜マリノスユース-中京大学)
指導歴(クーバーコーチングサッカースクール-NPOこうなんSC-ライオンズSC)
<以下実績>
神奈川県トレセン(神奈川県セントラル選抜)U-13・14・15
第8回日本クラブユース選手権大会U-15(全国大会)優勝
第9回日本クラブユース選手権大会U-15(全国大会)第3位
第6回高円宮杯サッカー選手権大会U-15(全国大会)準優勝
第19回日本クラブユース選手権大会U-18(全国大会)優勝
第6回高円宮杯サッカー選手権大会U-18(全国大会)準優勝
第20回日本クラブユース選手権大会U-18(全国大会)準優勝
※U-18クラブ日本代表選出
神奈川県国体選抜(ひろしま国体出場)’96
神奈川県国体選抜(なみはや国体出場)’97
FCバルセロナ短期留学’97
第49回全日本大学サッカー選手権(インカレ)全国優勝
東海・北信越選抜(デンソーカップ出場)
第25回総理大臣杯全日本大学サッカー選手権(全国大会)第3位
<指導歴>
’03.4月~クーバー・コーチングサッカースクール(5年)
’09.4月~NPO法人こうなんスポーツクラブ高知県/U12-15(6年)
<以下メッセージ>
指導者として、子供(選手)たちには、自身で観て、感じて、気付いて貰いながら成長へと導きたく考えており、「自らの力で」打開できる選手に至ることを理想としています。 私自身は、子供たちを「見守る・任せる・認める」を実践し、サポートできるよう心掛けながら指導現場に立たせて頂いております。

小池 塁/こいけ るい U-14監督/2018-19年度
生年月日 1979.4.25(39歳)
サッカー(横浜マリノスJY新子安-湘南工科大付属高-神奈川大学)
フットサル(湘南フットサルクラブ)
指導歴(ユアサSS-ライオンズSC)
<以下実績>
神奈川県トレセン(神奈川県セントラル選抜)U-12
第8回日本クラブユース選手権大会U-15(全国大会)優勝
第9回日本クラブユース選手権大会U-15(全国大会)第3位
第6回高円宮杯サッカー選手権大会U-15(全国大会)準優勝
関東大会予選神奈川県大会優勝(関東大会出場)’96
神奈川県大会U-17新人戦優勝’97
神奈川県大学サッカーリーグ優勝’98
神奈川県大学選抜’00
<以下メッセージ>
ライオンズのスタッフ、選手たちと一緒に、夢に向かって日々活動ができることを本当に嬉しく思います。
このクラブは、笑顔が生まれる環境になっていると感じますが、私自身も笑顔溢れる環境を好み、そういった環境こそ、物事は成功するものだと信じる一人です。
選手が一日一日を大切に、高い意識を持ってトレーニングが積み重ねられるよう、指導者として貢献したいと思っています。

マネージャー
大薮 美影/おおやぶ みかげ
経歴(ライオンズSCレディース所属)
選手を支えるマネージャー
























マイクロバス導入









